プロフィール
suzuka爺ぃ
suzuka爺ぃ
ちぅーちぅー
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2007年12月31日

2007年最後の記事・・・かもしれない






おばんどす。

毎年毎年。この日は、どーにもこーにも暗い話が先行しがちなのですが(私だけかも?)
とりあえず、SLをはじめたコトは、いい出来事~として考えたい、すずかです~。

PC一台買うことになったとしてもw(もうノートには戻れません)


今年最後の記事かもしれないので
厄払いもかねて、魔界行ってきます~。




(・・・っていう設定でSS撮りました。 最後ぐらいカッコ良くいきたいじゃなーい?)





得物がかわいいですが、福招きは大事ですよーって(無茶)





決まっ・・・・・・・てないww


グッバイ2007年!
2008年もどうぞよろしく。

  


Posted by suzuka爺ぃ at 19:16Comments(3)どーでもいい話?(孫娘)

2007年12月31日

ねずみ神社参拝開始♪







先日、まだ準備中♪ だった
じゃぱらんどのねずみ神社が本日より参拝可能になってまーす。


ということでー。
私もさっそく挑戦してきました~。





がらがらーっと、クリックすると・・・
ぽろっと、ねずみちゃんが転がってきます、なむなむ~


もわもわっと煙出て消えちゃうけど、気にしないでください(笑)





東京と静岡以外のじゃぱらんど13シムにありますので
お散歩ついでに、ふら~っとお参りしてはいかがでしょうか。

(お賽銭はいりませんよー、無料でっすw)





打ち出の小槌で、開運の舞いw


  


2007年12月30日

ご近所さんたくろーす


おばんどす。

すっかりクリスマスに乗り遅れた私に
ご近所さんがプレゼントを届けにきてくれました~♪





テント設置してから初のお客さん。
初めて役に立った(笑)







はなちょーちんに、ろ-そくはっと。
くまでも大丈夫なおもしろグッズから、お着替え用のカーテンなどの実用的なモノまで
色々いただいちゃいました~





ありがとお、サンタさーん★ (きよしーww)

  


Posted by suzuka爺ぃ at 21:53Comments(2)ご近所さん

2007年12月30日

チャイナ服の捜索 中間報告15


おばんどす。
もう今年も1日とちょっとですね~





今回のごほーこくは、アジアテーラーさんの Qipao without a sleeve  CDF-P です。(名前これでいいのかな・・・?)
大きなリヴァイアサン 鯉の姿がカッコかわいい一着です~。
なのにお値段は20L$でしたのよ。安い~φ(.. )





お店でこっそりパチリ♪ こちらの9着はどちらも20L$でした★


ajian tailor, Niseko (80, 72, 24)
http://slurl.com/secondlife/Niseko/80/72/24







空の設定で遊びつつ、『まいこー』のダンスでウキウキw
リヴァイアサ~ン(←違うって)

  


2007年12月29日

やっぱり金運0






久しぶりにcallaのヅラキャンプでまったり。
しばらく来ない間に、クイズの出題ペース緩やかになってますね  ((φ(..。)


それでも、200minの間に160L$分は回って来ましたよー
もちろん全部外しました、むっきー(爆



(ウィンドライトで空の色いじるの楽しいなー。)


気を取り直して『たこ焼き』転がしてます。
(ここもリミット短くなったのねん^^;)


以前よく通ってた海外のキャンプが、レート偽りだしてショック(笑)
うーん、私以外も不景気なんですな><




  


Posted by suzuka爺ぃ at 19:55Comments(0)どーでもいい話?(孫娘)

2007年12月29日

ツキアイゲノム2




生まれる前(ぉ にも試したことあるような気がしますが
結局何も覚えてなかったので挑戦してみました(笑)



「ツキアイゲノム2」
http://www.charamil.com/diag/


で、私の結果は・・・


『オモテゲノム:クール』
ヒトはヒトカモメはカモメ。わりきり系のコミュニケーション

主な特徴
私は私、ヒトはヒト。自分だけの世界観を持つ人です。
「みんなと同じ」であることに価値を感じず、
自分の個性/信念に基づいて行動します。
ある意味、オトナ。

自分だけの世界観とか言うと
頑固に聞こえますが意外にそうでもありません。

よくしゃべる相手には聞き役、
社交が必要なときは当たり障りのない話と
相手に応じたコミュニケーションを
すんなりと操ることができます。
こうしたスムーズなコミュニケーションも
「ヒトと自分は別なモノ」とわりきれているからこそ。

周りのヒトが反論や批判など強い意見を言っても、
心の中ではそれほど動じません。
もめ事も少なく、さらりと会話をこなすタイプです。



『ウラゲノム:ナイト』
仲間に頼りにされたい「いざ鎌倉系発想」


「ナイト」は
素直で柔順。仲間のために何が出来るか、
何をして上げられるか、という発想をします。

周囲と協調し、友達や知人のために
なにかをしてあげることに
限りないエクスタシーを感じます。
与えられた使命を果たすことに、
命をかけ・・・は言い過ぎですが
ガッチリ責任を持ちます。
だからナイトは、周りに敵を作りません。

またナイトは聞き上手でもあり、
主張の違う他の意見にも
素直に耳を貸すことが出来ます。
人当たりの良さも魅力のひとつです。

一方で受け身体質のところがあり、
自ら率先してなにかを切り開いていくのはチト苦手。
誰かに期待されないといまいち燃えません。
むしろ仕事くれ!ってかんじ。
待ってるうちにスリープ状態に入っていることも
よくあることです。

行動特性
「遠足の[しおり作り係]に燃えるタイプです」

・協調的で相手を立てるのが上手です。
・ヒトからのアドバイスや指示を素直に受け入れます。
・時に受け身がちになりがちで、人の意見を
 ツルッと、うのみにしてしまうことも。
・与えられたポジションに燃えます。



『ウラゲノム:ジェネラル』
大胆な采配で物事を押し進める「重戦車系発想」


「ジェネラル」は、押しが強い人です。
常に自分で高い目標を掲げて、
価値あるものを創造するために邁進します。
その障害になるものを取り払うためには、
あらゆる知恵と力を活用します。

仲間を導き、是が非でもやりとげる!という
重戦車のような精神。
根拠はともかく、その信念の強さが
「し、信じていいのね?」と周囲を酔わせてしまいます。

本質的に礼儀や責任感、モラルを大切にするので
チームメイトや意見の違うヒトとも認め合うことが
出来るのですが、自分の目標に酔いすぎて
無理強いしてしまうこともあります。

しかし、なにか大きな事を成し遂げようとする人は
このジェネラル発想は不可欠。
ピンチを打破する救世主か、厳しすぎる暴君か。
諸刃の剣を持ったパワフル・キャラです。

行動特性
「基本的に『なんかえらそう』です」

・イエス・ノーがはっきりしています。
・こうと決めたらガンガン行きます。
・人に厳しく、自分にもちょっとだけ厳しいです。
・つい、絶対だ!などと言って、
 後でひっこみがつかなくなったりします。



『ウラゲノム:フィーリング』
気持ちや直感で物事をジャッジする「フィーリング系発想」


「フィーリング」は
いわゆる「カンのいい人」です。
事実だけでなく、いまの気持ちや直感を考慮して
物事を決めます。

「気持ち」とか「勢い」とか「根性」とか
「みんなの元気をオラにわけてくれ」とか
そういうもので気持ちを左右されます。

がちがちのお役所的発想とはまったく逆。
ユルユルです。かたいこといいっこなしの柔軟さ。
ときには「いいよいいよ」のお目こぼしもアリ!
という寅さん気質です。

しかし、仕事やチームワークの場面では
当たるも八卦。当たらぬも八卦。
話に一貫性がない、約束したことを守らない、といった
風まかせの一面もままあります。
「えへへ」ですまされるか、どうかは
その人の愛嬌にかかっています。

行動特性
「ふやーっとモノを考えるのが好きです」

・じっくり考えるより、直感的に行動します。
・楽観的で悩みがなさそうに見られがちです。
・数字、データ、メモ、など。実は好きじゃないです。
・前に言ったことを忘れてることがあります。



こんなんでました。
うーむ、当たってるのか外れてるのか・・・(笑)

・じっくり考えるより、直感的に行動します。
・前に言ったことを忘れてることがあります。

この辺だけかも、『絶対!』なのって


ブログのねたにお困りの方は一度試してみては?(笑)


「ツキアイゲノム2」
http://www.charamil.com/diag/






最近ゲットした無料のスキンにあわせて、耳の色調整中
今度のは思ったより白いのね ^^;
  


Posted by suzuka爺ぃ at 14:00Comments(0)はやりもん

2007年12月28日

旅先でらじお(ある魔女の日常7)


特に目的も無くふらふらーっと、お散歩してたら
ラジオやるから寄っといでー、と 青いアレでご案内があったので
ちょっと聞きに行って見ました。




途中で、こっそり立ち去るつもりで一番後ろに座ったのですが・・・
『なんだかよくわかんないけど、なんとなーく面白かった』ので、最後まで聞いてしまいました(爆


こ、これってすんごい才能なのではww?  Σ( ̄□ ̄;)






ちょっぴり身震いしつつ散歩に戻る魔女なのでした(笑)
  


2007年12月28日

じんじゃーーっ



おばんどす。
まだ病み上がってませんですが、すずかです・・・・・・うっ。
(テンション低くてごめんなさいー)




ご近所に、いつのまに建ってた神社にわくわく。





まだ準備中でした^^;;





明日も朝日迎え撃つぞ~ぉ


(だんだん生存報告だけになってきてる・・・そろそろ「ちゃんとした(笑)」話題も書きたい・・・・><)
  


Posted by suzuka爺ぃ at 00:52Comments(5)どーでもいい話?(孫娘)